ほっとファーム

中止&販売会✨

こんにちは☀️

明日で7月も終わり、蝉が毎日…

大合唱♪

先週末頃から(ミンミンゼミ)、昨日辺りから(ツクツクボウシ)それだけ自然豊かな環境なんでしょうね╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

 

今日は、­とある研修会で石巻市へ。

場所は、三陸道 河北ICから直ぐの所にありますビックバンと言う施設✨

石巻支援学校さんから社長に、ご依頼があった進路指導研修会

当日の今朝まで、どんなお話が聴けるのかワクワク、ドキドキ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

でしたが・・・。

ロシアのカムチャッカ半島で起きた地震の影響で津波注意報、のちに警報💦

研修会は中止になりました⤵️

会場内の方々はもちろん

社長も

「この日をとても楽しみにしていたけど状況が状況にやむを得ない…。今日、お話する縁が無かっただけ。残念だけど、また機会があるならお話してみたい」

と口にされていました…。

わたしもスゴく残念(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)でしたが

是非この研修会が改めて開かれる事を願っています✨

話は変わりまして…。

大崎市古川の市役所にて

フクシルマルシェと言う販売会が

本日

13時半から16時に行われました♪

ほっとファーム美里も生しいたけ、しいたけの乾物、手作り品を販売💕

ご利用者さんは、どちらもPM勤務のダブルKさん、H美里の職員さんSさんです⤴️

ハンサム三銃士(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

自社以外にも福祉関係の施設さんが多数、参加されていました✨

「あぁ〜。ほっとファームさんですね」

と…ほっとファームの名前が、あちらこちらで知られてきているのは取材をしていても嬉しくなります♪

でも、まだまだです💦

お客様の中には

「なんの施設?」

「しいたけ栽培?」

と名前すらも聞いた事もない方がいるのも事実。

更にたくさんの方々に知っていただけるように…。

解っていただけるように…。

楽しい会社だと思ってもらえる、感じてもらえるように…。

わたし自身も…。

少しでも、このブログが面白いと読んでもらえるように…。

今後も頑張っていきたいです✨

本日も閲覧ありがとうございました♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)☆