福の市♪
こんにちは☀️
昨日、仙台市泉区長命ケ丘にある
ブランチ仙台さんにて【福の市】
と言う販売会が行われました(灬º‿º灬)♡
https://www.branch-sc.com/sendai/shop/floor.jsp?fid=w1f
ほっとファーム✨初出店✨
ほっとファーム以外にもたくさんの
福祉事業の方々が参加されていました。
わたしがブランチ仙台さんに
行ったのは2回目❣
1回目は…この販売会の事を聞き
場所の下見でした🙊(笑)
その時にも思ったのですが
販売会がなくても数件の飲食店や
ニトリさんなど数件の商業施設が
入っていて、施設内には
小さな川?や噴水もあって
夏場は水が流れてるんです✨
昨日、土曜日と言うこともあって
家族連れのお客様が多く
子供ちゃん達がその川で
キャッキャッと楽しそうに
ハシャいでました💕
見てるだけでも…癒される風景🎐
風情を感じます(*´ω`*)
ほっとファームの販売物は
乾物の
・スライス・万能しいたけ
・だしパック
そして今回…ハートさんの手作り品
・美里・柴田・槻木
それぞれのご利用者さんが
愛情込めて作った作品。
・ポストカード・色鉛筆画・カゴ
・ビーズアクセサリー・ストラップ
・キーホルダー
たくさんの方々に目にしていただき
「可愛い〜」
「どっちにしようかなぁ」
「こういうの作れるんですね」
と関心のあるお言葉が聞こえていました♪
ご利用者さん達が直接
このやり取りを耳にはしていないけど…。
作った作品にお金を支払われて
買ってもらえる…。
当たり前だけど…
わたしはスゴい事かな?と…。
いまの便利な世の中…
周りにはホント
モノに溢れてる気がします。
それが安い、高いは別として…。
そんな状況で全く見知らぬ方々の
目に留まり、興味を持ち、
手に取って頂ける…
心から感謝です💐
販売会にはTさん(職員)がいて
途中Oさん(職員)も1時間くらい
お手伝いしてくれています。
接客で楽しい⤴️のが
お二人から伝わり、売り上げに繋がりました✨
Oさんありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
9時半〜15時までの販売時間で
たくさんの乾物を売ることが出来ました👏
度々、様子を見に来てくれたり
声を掛けてくださいました主催者様
ありがとうございます💐
テントを拡げたり、準備にしても
周りの方々が手助けしてくれて
こんなに温かい販売会…感動です♥️
困っている人がいたら
手を差しのべる
一人一人みーんながしたら
世の中もっと変わるのかな…。
みーんなの前に先ずは
出来る人から輪を拡げていきたい☆🌈